子供の教育

小学校卒業に向けての不思議行事あれこれ

我が家の子供たちは公立校に通っている。長男はセカンダリースクール(中学・高校)のYear7(日本の中1),二男はプライマリースクール(小学校)のGrade6(6年生)だ。 今更ながらあらためて整理すると,我が家の子供たちに関しては,父親の大学院(コース…

1周年

渡豪して1年が経過した。 12個のスーツケースを抱えてメルボルンに降り立ったのは去年の昨日。つい先日のような気もするし,遠い昔のような気もする。 昨夜はちょっと奮発してお寿司をつまみ,この1年の写真を駆け足で眺めながら家族皆で振り返りをした。 パ…

School Camp 総まとめ

今週は,二男が2泊3日でSnow Sports Campという名のスキー合宿に出かけ,無事帰宅。 長男が初めてのスクールキャンプに出かけたのが3月末↓。遅ればせながら,あらためて子供たちの記憶を辿って,顛末などまとめておこうと思う。 snemtea.hatenablog.com 1 長…

長男,初めてのお呼ばれ

現在、子どもたちは2週間の冬休み中。しかし私はIELTS、パートナーは大学院の試験がそれぞれあって、子どもたちが楽しめそうなイベントやお出かけなどほとんど企画できていない。 そんな中、先週6/27に長男の親友から連絡があり(正確には彼のママから私宛…

アパートのボヤで避難

昨日は金曜日。二男の小学校が「Curriculum Day」でお休みだったので,日中,二男と2人で自宅で過ごしていた。 子供たちの学校は,あと2週間で2学期が終わる。学期終わりが近づいてくると,何やらよくわからないのだが「先生たちが成績をつけるため」とか「…

School Camp

今朝,長男が2泊3日のSchool Campへ旅立った。 「Camp」と言うが,いわゆるキャンプをするのではなく,強いていえば修学旅行?林間学校?だろうか。オーストラリアでは,小学生の時から毎年,宿泊を伴う旅行に行くのはごくごく普通のイベントらしい。 聞くと…

夏休みの終わりと進級・進学

先週末1月29日で長い長い夏休みが終わり,二男の小学校は1月30日(月)から,長男の中学校は1月31日(火)から,それぞれ新学年がスタート。久しぶりの学校対応などで,あっという間に1週間が過ぎ去っていった。 二男は晴れて新6年生に進級。 こちらの学校は…

AO23 その3 ; 子供たちAO Campに参加+習い事について

子供たちの習い事について頭を悩ませている今日このごろ↓。 snemtea.hatenablog.com 日本にいたときは,様々な習い事(主にスポーツだが)をとりあえず試して,子供たちが興味を持てそうなものを探していた。振り返ってみると以下のとおり(下線は出国直前ま…

セカンダリー進学決定!

今日,長男が,2023年1月末にスタートする1学期から無事セカンダリーに進学できることが決まった。 今日は入学予定者全員集合のオリエンテーションデーだったのだが,長男は集合時間の2時間前に呼び出されて,別途英語のテストを受けてきたのだ。10週間の語…

伸びやかに健やかに

問題。どちらが公園の風景でしょうか? 正解は左の写真。そして右は、二男の通っている小学校の校庭(の一部)。 小学校には、教室の目の前にこんな楽しそうな遊具もある。たっぷり4か所も。 終業のチャイム(というよりブザー)が鳴るとすぐに教室から飛び…

英語で数学

メルボルンで知り合った日本人の友人知人や,教育熱心ぽいアジア系ママ友などから、何度かこんなアドバイスをいただいた。 「(日本から来たなら)数学はきっと子供たちの得意科目になるよ」 ブログなどでも目にしたことがあったが,どうやら数学はオースト…